上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりの更新です。
こんなに間が空いたのは初めてかもしれません。
先週から色々とありました。
先週の初め、上司のやり方に滅茶苦茶腹が立って、ストレスがピークの状態が続きました。
あまりに頭にきたので、本来は残業をすべきところを皆定時で帰宅してます。
妻に愚痴っても聞こうとはしないので(妻は私に愚痴ります)、ここでオープンにすることで少し発散。
ま、男性の場合は、仕事の愚痴を家では語らないのが普通かもしれませんけど。
こんな状態でブログ更新もしたくなくなり、しばらく放置。
週明けにでも改めて更新しようと思ったところ、別の事件発生!
息子が新型インフルエンザ発症orz金曜日の晩から次男が。
土曜日の晩から長男が。
日曜日から泊まりの仕事があったので、寝不足が重なりダメージ大きかったです。
子供たちの熱は、今では下がり、落ち着きましたが、私や妻に感染することもあり得るので、ウイルスの反応が無くなるまでドキドキの日がもう少し続きそうです。
- 関連記事
-
こんにちは。
仕事でのストレス大変ですね。
長いものには巻かれろと言いますが
上司との間ではトコトンぶつかるべきだと思います。
そして自分が納得出来たら尾は引かない。
自分の職場・自分の会社だからこそ
自分が働き易い環境にしなければなりません。
お子さんはもう大丈夫かな?
流行に乗り遅れず優秀な息子さんですのぉ。
゚(∀) ゚ エッ? こんな流行は要りませんかw
あら~いろいろ重なっちゃいましたね(^_^;)
全国の学校で猛威をふるっているみているですが
かずさんのところも例にもれずですね。
うつらない様気をつけてくださいね。
気をつけようもないでしょうが・・・(^_^;)
なかなか仕事は上手くいきません。
今に始まった話ではないので、我慢するしかないと思っています。
相手はあと1年半で退職ですし、ガンバルゾ!
新型インフルエンザは、小学校のクラスによって流行度合いが違っているようです。
医者曰く、今かかれば、今シーズンはかからないのでは?って話ですが、普通?のインフルエンザもあるし、結局油断はできないですねヽ(´Д`;)ノ
足跡たどってきました^^
息子さん大変でしたね><;でも病気はすればするほど抗体ができますから軽くすんだのならラッキーぐらいで考えていればいいかもしれませんよ・ω・ノ
でもお仕事している人はできるだけ病気にはかかりたくありませんよね^^;気をつけてくださいね~。
はじめまして^^
時間に余裕があれば、インフルエンザにかかっても構わないのですけどね。
とかいいつつも、幼くして亡くなった子もいるので、楽観できませんね。
仕事はしてますが、ちょっとインフルエンザにかかってみたい衝動に駆られました。
公式に休みたいです・・・。
COMMENT FORM